fc2ブログ
somethincool
ジャズピアニストsekiroが、音楽にこだわらずかっこいいと思う物、役に立つ・面白い物などを紹介。
RECENT LIVE

Twitter - What am I doing?
   エントリー未満のつぶやき。意外なネタも!?

Twitter Updates

    follow sekiro on Twitter
    CALENDAR
    05 | 2023/06 | 07
    S M T W T F S
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    INFO
    CATEGORY
    PROFILE
    管理者 :sekiro
    LINKS
      
    SEARCH
    早起き推移
    早起き生活
    Powered by 早起き生活
    天気予報


    -天気予報コム-
    ボサの弾き語りならまずこれ。


    ギターコード進行ハンドブック ボサノヴァスタンダード 101

    嵐のような年末年始もようやく一段落し、通常の落ち着きを取り戻してきました。リセットしなきゃ…

    さて、ボサノヴァの弾き語りを始めたいなら、とりあえず最初の本はこれ!
    といいつつ、私もこの本は実は最近知ったんですが。

    紹介文によると
    本書は、主にギター弾き語り愛好者向けに、ボサ・ノヴァを中心としたブラジルの名曲及び人気の高い曲の中から101を厳選し、その「コード進行の実際」が一目で分かるように一冊にまとめたものです。版権の関係もあり、メロディは掲載しておりませんが、ブラジル音楽の「本邦初の実践的なコード進行ブック」です。
    ということで、「実践的な」コード進行ブックと謳うだけあり、本当にそれっぽい、もしくはまさにそれ、の押さえ方が実際の曲の流れで分かるようになっている、ありがたーい本です。
    みんなこれでボサノヴァを弾き語ろう。

    但し上記紹介文にもあるように、版権の関係でメロディが掲載されてないので注意。歌は音源とか別の譜面で覚えましょう。ボーカルは他の人に任せて、バッキングに専念するのであればとりあえずこれだけでOKです。

    このエントリーを、canoに捧げます。
    【2007/01/08 14:16】 | TRACKBACK(0) | COMMENT(3)
    このページの先頭へ
    <<コンパクトで手頃な加湿器。 | BLOG TOP | カタン中>>
    この記事に対するコメント
    うおー、どうもありがとう。色んな人に決意表明したもんだから
    ちゃんと練習しなくてはなりません。
    もちろんピアノはやめません。
    【2007/01/08 17:10】 URL | cano #- [ 編集 ]
    せきロさんこんにちは。

    ぼくもBOSSAのギターやろうと思って本を買ったことあるんですが
    5分で挫折しました・・・
    Tab譜でかかれてたんですが意外と難しかったんですよ。。。

    この本ならイケますかね・・・
    【2007/01/10 01:20】 URL | まつおさん #- [ 編集 ]
    >cano
    がんばれー。いつかきかせてね。

    >まつおさん
    まつお様ともあろうお方が5分で挫折は早いでしょ(笑)

    この本ならきっとイケるとおもいますよ!
    【2007/01/10 08:19】 URL | sekiro #- [ 編集 ]
    このページの先頭へ
    この記事に対するコメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    このページの先頭へ
    | BLOG TOP |
    この記事に対するトラックバック
    トラックバックURL▼
    ⇒ http://sekiro.blog37.fc2.com/tb.php/347-c3281669


    このページの先頭へ
    スポンサーサイト




    広告に関するお問い合わせは
    お気軽にこちらまで
    メールフォーム

    ◆コパボニのCD出来ました!◆
    CDのご注文、ライブのご予約などはこちらから。
    Powered by SHINOBI.JP


    PR


    RECENT ENTRIES
    RECENT COMMENTS
    RECENT TRACKBACKS
    ARCHIVES
    レンタルサーバなら↓


    sekiroも使用しています。おすすめ!