fc2ブログ
somethincool
ジャズピアニストsekiroが、音楽にこだわらずかっこいいと思う物、役に立つ・面白い物などを紹介。
RECENT LIVE

Twitter - What am I doing?
   エントリー未満のつぶやき。意外なネタも!?

Twitter Updates

    follow sekiro on Twitter
    CALENDAR
    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    INFO
    CATEGORY
    PROFILE
    管理者 :sekiro
    LINKS
      
    SEARCH
    早起き推移
    早起き生活
    Powered by 早起き生活
    天気予報


    -天気予報コム-
    ユニクロのプロモサイト『UNIQLOCK』 がおしゃれすぎる件
    0711uniq.png
    6月15日からスタートしている、ユニクロの新メディアプロモーション『UNIQLOCK』なんですが、参りました…。あらゆる角度から、ただ素晴らしいシゴトだと思います。

    メインのUNIQLOCKだけで十分素晴らしいんですが、他にもサイトにはこれでもかって程ネタが仕込まれています。

    ・ブログパーツ
    ・スクリーンセーバー
    ・オーディション動画(youtube)

    などなど…。詳細レポートは
    ユニクロのUNIQLOCK、これ今年いちばんのオンラインキャンペーンなんじゃないんですかね -みたいもん
    さんをご覧頂くとして、ここでは音楽についてちょっと触れてみます。

    だれだこのセンスのイイ音楽!と思いきやFPMでした。
    結構すきなんですFPM昔から。UNIQLOCKでの音は時報の音をモチーフに(BPMは120かな?)1分単位で3パターンの音楽が作られているようです。3パターンのどれが流れるかはランダムっぽい。さらに00分には特別バージョンが見られます!!芸細か!!!
    それがスムーズに、エンドレスに続いていくのでついずっとみてしまいます。

    感動の勢いでブログパーツを貼ってみます。

    制作はprojector、アートディレクターはタナカノリユキさんです。ああため息…。

    Projector inc..
    projector log: WORLD.UNIQLOCK.
    【2007/07/11 13:15】 coolなサイト | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
    このページの先頭へ
    別な意味でもcoolかもしれないサイト Mstudio
    0709ms.jpg


    色遣いとか動きとかがとってもキレイです。しかし総フラッシュサイトにありがちですが、使い易さ一切無視の潔さ。別な意味でもcoolかもしれません…。でも各メニューが薄い層で表現されているという点ではシンプルではあります。

    これでユーザを考慮して、メニュー別表示とか、サイトマップ的な物があったらいいのかもしれません。

    Mstudio
    【2007/07/09 11:32】 coolなサイト | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
    このページの先頭へ
    ITL ちょっとした遊び心を埋め込む。

    http://www.intentionallies.co.jp/

    インテンショナリティーズという会社のサイト。
    コンテンツが一つ一つカードになっていて、ダブルクリックすると拡大され、カードを開くとそのコンテンツが見られるようになってます。カードはカテゴリー、日付、名前で並べたり、カテゴリーでピックアップしたり、投げたり回したりすることもできます。
    別に必要ないかも知れないけど、ちょっと遊び心を埋め込んである。そういう仕事って、デキるクリエイターって感じがします。やりすぎは気をつけないといけないですけどね。

    コンテンツもおしゃれなものばかりです。
    【2007/04/03 12:40】 coolなサイト | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
    このページの先頭へ
    prickie ユニークなバッジ
    0312prickie.jpg
    http://www.prickie.com/

    ちょっと変わったボタンバッヂを扱っているサイト。ちょっと読み込みに時間がかかる感じですが、Largest Collectionと謳っているだけあり、とにかくたくさんあって飽きないです。12000個以上あるとか…。
    作品は登録されているアーティスト毎にみることもできます。
    【2007/03/12 15:12】 coolなサイト | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
    このページの先頭へ
    Web2.0企業のロゴ集


    Web2Logo

    Web2.0っぽい○○、って表現もそろそろちょっと業界では恥ずかしくなってきた頃かもしれませんが、こちらはWeb2.0企業のロゴを集めたサイト。カテゴリーがタグクラウドになっています。

    先端を走る企業だけあって、かっこよくてインパクトあるものが多いです。共通点もなにげに多いような。グラデーション具合とか、割と明るめの、ポップな感じがする色が多かったりとか、多くがBETAと付け加えている所とか。結構見ていて興味深いです。

    有名所は分かりますが知らない企業も沢山ありますね…。いくつ分かるでしょうか。
    【2007/01/24 11:27】 coolなサイト | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
    このページの先頭へ
    <<前のページ | BLOG TOP | 次のページ>>
    スポンサーサイト




    広告に関するお問い合わせは
    お気軽にこちらまで
    メールフォーム

    ◆コパボニのCD出来ました!◆
    CDのご注文、ライブのご予約などはこちらから。
    Powered by SHINOBI.JP


    PR


    RECENT ENTRIES
    RECENT COMMENTS
    RECENT TRACKBACKS
    ARCHIVES
    レンタルサーバなら↓


    sekiroも使用しています。おすすめ!