fc2ブログ
somethincool
ジャズピアニストsekiroが、音楽にこだわらずかっこいいと思う物、役に立つ・面白い物などを紹介。
RECENT LIVE

Twitter - What am I doing?
   エントリー未満のつぶやき。意外なネタも!?

Twitter Updates

    follow sekiro on Twitter
    CALENDAR
    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    INFO
    CATEGORY
    PROFILE
    管理者 :sekiro
    LINKS
      
    SEARCH
    早起き推移
    早起き生活
    Powered by 早起き生活
    天気予報


    -天気予報コム-
    ビジネスにデザイン。ACME Studioのカードケース

    http://www.acmestudio.com/

    『ACME Studioの名刺入れ』(楽天)

    ACME Studioは、世界の選びすぐられたデザインを元に、カードケースやアクセサリーを世に送り出しているデザイン会社。種類もハンパない多さです…。カッティングボードの時と同じく、比較的地味なものが多い(気がする)カードケースは、デザインの余地が沢山あるのかもしれませんね。名刺交換の時にこんなのだされたら、むむ、やるなと思ってしまうかもしれません。個人的には。

    スポンサーサイト



    【2007/11/16 17:02】 ステーショナリー | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
    このページの先頭へ
    スマートなコンパスPROVER pius
    コンパスのくせにむやみにカッコイイコイツは、針以外全身樹脂でできています。重量わずか20g。
    0704pius_01.jpg

    針が回転式で収納されるようになっており、鋭利な針先の破損や誤って刺してしまうことを防ぎます。たたんだ状態も非常にスマート。
    0704pius_02.jpg

    コンパスで小さな円は描きにくいもの。そこで2~10mmまでの9種類の円が書けるテンプレートを本体に装備しています。憎い。

    Made in Germany PROVER/プロバー コンパス pius(ピウス)
    【2007/07/04 20:51】 ステーショナリー | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
    このページの先頭へ
    エレガントなテープディスペンサー

    FIXON/テープカッター クリアー

    切ってから貼る→貼ってから切るへ。

    普通のテープは、使う長さをあらかじめ計算して切ります。
    封筒のふたを貼る時なんか、ちょっと短めになりがちですが、これのテープディスペンサーは貼ってから切るタイプ(修正テープなんかに良くある機構です。)なので、ぴったり貼れるしストレスなさそうです。何よりデザインがステキ。
    色は上記クリアーの他、グリーン、レッド、ブルーがあります。


    【2007/06/26 23:21】 ステーショナリー | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
    このページの先頭へ
    Craft Design Technologyハサミ
    0416cdth_01.jpg
    Craft Design Technology ハサミ
    文具メーカーによる統一ブランド、Craft Design Technology(CDT)によるハサミ。

    刃物の産地である岐阜県関市で職人が一本一本丹念に仕上げています。そして左右どちらでもつかえるユニバーサルデザイン。
    モダンでシャープなデザインです。ステキ。

    0416cdth_05.jpg

    【2007/04/16 15:59】 ステーショナリー | TRACKBACK(0) | COMMENT(3)
    このページの先頭へ
    スワン・タッチ
    これ、よさげです。

    スワン・タッチ / タカハシ金型サービス

    ページをめくるたびに、自動でしおりがついてきます。通勤なんかで、細切れに本を読む方など特に良いのではないでしょうか。形もかわいらしい。
    3枚で送料込み550円。
    【2006/05/13 15:38】 ステーショナリー | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
    このページの先頭へ
    | BLOG TOP | 次のページ>>
    スポンサーサイト




    広告に関するお問い合わせは
    お気軽にこちらまで
    メールフォーム

    ◆コパボニのCD出来ました!◆
    CDのご注文、ライブのご予約などはこちらから。
    Powered by SHINOBI.JP


    PR


    RECENT ENTRIES
    RECENT COMMENTS
    RECENT TRACKBACKS
    ARCHIVES
    レンタルサーバなら↓


    sekiroも使用しています。おすすめ!