一哲パパも持っているR-09 |
|
4月28日よりEDIROLより発売になっている24ビット WAVE/MP3レコーダーR-09、やはり大人気のようです。
R-09 / jingle
R-09メーカーサイト
相場は安いところで送料込み36000円位ですが、今は次回入荷分予約受付中な店がほとんどです。店によっては7月下旬~8月下旬の入荷分受付の所も。上記リンクのjingleは6月下旬入荷なので狙い目かもです。
sekiroはこれの前の機種R-01を使っていますが、音質的にも大変満足しています。
R-01について以前Mixiのレビューで以下のように書いています。
横のつまみでレベル調整、ボタン1つで録音開始、とにかく手軽。話題性もあり、発売当初品薄状態が続いていた。
MP3は最大320kbpsの転送レートに対応し、記録サイズを抑えた高音質録音が可能。私としてはこれで十分だが、CDと同等以上の音質の非圧縮録音に対応している。
内臓のマイクが意外と高性能なところも見逃せない。これで十分だが、外部マイクにも対応している。
記録媒体はCFメモリで、2GBまでのものに対応、2GだとMP3の320kbpsでも約831分も録音可能。PCへの転送はUSB2対応で高速。
これで私は完全にMDを買わない生活へシフトした。頻繁に録音する人にとってデータ録音は、取り合えず部屋が散らからなくなること、録ったものが整理しやすいことも大きなメリット。
今のところ特に不満はないが、もう少しだけ小さくてもよいかな(外形寸法:99.3(W)×134(D)×30.2(H)mm)という今後の期待に星4つ。
とその期待に見事に応えてスマートになったR-09。さすがにいきなり買い換えることしませんが、同じバンドの一哲パパがさっそく買っていました。ちょっとくやしいですね(笑)
|
【2006/06/15 09:46】
オーディオとか
| TRACKBACK(0) | COMMENT(3) |
 |