fc2ブログ
somethincool
ジャズピアニストsekiroが、音楽にこだわらずかっこいいと思う物、役に立つ・面白い物などを紹介。
RECENT LIVE

Twitter - What am I doing?
   エントリー未満のつぶやき。意外なネタも!?

Twitter Updates

    follow sekiro on Twitter
    CALENDAR
    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    INFO
    CATEGORY
    PROFILE
    管理者 :sekiro
    LINKS
      
    SEARCH
    早起き推移
    早起き生活
    Powered by 早起き生活
    天気予報


    -天気予報コム-
    SDM→虫歯のこどもの誕生日
    サブドミナントマイナーを人に説明するとき、みなさんどうしてますか。

    そもそも、サブドミナントマイナーを人に説明する機会がある人がそうそういない気もしますが。

    サブドミナントマイナーはサブドミナント(Ⅳ)の第3音を半音下げたコードで、メジャー進行のなかに一時的にマイナー感が注ぎ込まれ、繊細で切ない、ぐっと来るムードが与えられます。

    スタンダードだと
    「All the things you are」最後から2段目の2小節目
    「There will never be another you」10小節目
    「but not for me」10小節目
    なんかに出てきますね。

    誰でも知ってる曲でわかりやすい例は何かないかと考えて、昔みんなのうたでやっていた虫歯のこどもの誕生日とかで説明してたことがありました。



    最初のBメロ?の

    だけーどぼくは 虫歯がいたい

    のところで、「だけーどぼくは」がサブドミナント、「虫歯がいたい」のところがサブドミナントマイナーですね。この場合はそんなムーディーって感じはしないけど。 既にこの歌もよく考えれば大分前の歌で、おそらくぎりぎりリアルタイムで知っているのは25,6歳ではないかと。
    今の10代とかはもう知らないわけで。微妙な所で年を感じたりする今日この頃です。
    なにかサブドミナントマイナーのいい例ないですか。
    【2006/08/05 15:40】 フレーズ・和音・進行 | TRACKBACK(0) | COMMENT(5)
    このページの先頭へ
    <<音楽と時間 | BLOG TOP | グラデーションセンス>>
    この記事に対するコメント
    なんということ!
    音楽付映像がここに貼れてるのに感動!
    そしてこの曲知らないっす。。。
    でもサブドミ感が私などにも良く分かりました!
    誕生日つながりでつい書き込みを笑
    【2006/08/05 23:59】 URL | いーこ #- [ 編集 ]
    >いーこ
    youtubeは簡単にブログに張れるしこんなのもすぐ探すとあったりするし、なにかと便利っす。
    やっぱり知らないかー…。
    【2006/08/07 10:01】 URL | sekiro #- [ 編集 ]
    Happy Birthdayのブレイクの後はどうでしょう?
    あと、サンタが街にやってくるの最初は、C, C7, F, Fmでしょうか?
    Waveの6小節目とか。
    【2006/08/07 17:22】 URL | Yago #GCA3nAmE [ 編集 ]
    >Yagoさん
    さすが!素晴らしい例えです。
    C,C7,F,Fmをみて、聖者の行進もいいかなと思いました!
    ありがとうございます。
    【2006/08/07 18:36】 URL | sekiro #- [ 編集 ]
    なるほど
    聖者の行進は、分かりやすいですね。
    やっぱし、C,C7,F,Fmは、サブドミっぽい感じがしますよ。
    【2006/08/08 12:18】 URL | Yago #- [ 編集 ]
    このページの先頭へ
    この記事に対するコメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    このページの先頭へ
    | BLOG TOP |
    この記事に対するトラックバック
    トラックバックURL▼
    ⇒ http://sekiro.blog37.fc2.com/tb.php/244-7bdf7b28


    このページの先頭へ
    スポンサーサイト




    広告に関するお問い合わせは
    お気軽にこちらまで
    メールフォーム

    ◆コパボニのCD出来ました!◆
    CDのご注文、ライブのご予約などはこちらから。
    Powered by SHINOBI.JP


    PR


    RECENT ENTRIES
    RECENT COMMENTS
    RECENT TRACKBACKS
    ARCHIVES
    レンタルサーバなら↓


    sekiroも使用しています。おすすめ!