私も黒本かっちゃいました~~><あまりに多くの日本の学生ミュージシャンさんが使っていらっしゃるので・・・wどっちも持ち歩くのが大変なので、すこしでも多くの曲を体にしみこませるのが理想ですね!
【2006/08/23 17:25】
URL | miporin #- [ 編集 ]
 いいよね~。
REALは推奨テンションまで載ってるから最初ウザかったけど、今ではサイコウにありがたいですわ。 どうして今までこの本をないがしろにしてきたんだろう~。
【2006/08/23 18:03】
URL | 魔竿 #- [ 編集 ]
 Real Book 3
出てますよ。 LINKしておきます。 コードは、Sher MusicのThe New Real 1-3とStandard Realが一番頼りになります。 表記法が嫌いなんだけど(MAとかMIとうざい 笑) http://www.shermusic.com/スタンダード・ジャズハンドブックは、目くじらを立てるほど間違っていないと思うのですが、 IIm7-V7のところでIImと書いてあるところが多くていやです。 これが気にならない人は僕と話が合わないと思います(笑) この件、僕もちょっと書いてみたいです。
【2006/08/24 10:47】
URL | Yago #GCA3nAmE [ 編集 ]
>miporin ほんとみんな持ってるよねー…いやRealでいいと思うんですが。
>まさおさん ですよね。つくば組はなじみのある本なんですが。
>Yagoさん MAとかMIとか確かにいやですね…見にくい…。 情報ありがとうございます。Yagoさんもこの件についての記事楽しみにしてます。
【2006/08/27 09:31】
URL | sekiro #- [ 編集 ]
|