fc2ブログ
somethincool
ジャズピアニストsekiroが、音楽にこだわらずかっこいいと思う物、役に立つ・面白い物などを紹介。
RECENT LIVE

Twitter - What am I doing?
   エントリー未満のつぶやき。意外なネタも!?

Twitter Updates

    follow sekiro on Twitter
    CALENDAR
    08 | 2023/09 | 10
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    INFO
    CATEGORY
    PROFILE
    管理者 :sekiro
    LINKS
      
    SEARCH
    早起き推移
    早起き生活
    Powered by 早起き生活
    天気予報


    -天気予報コム-
    問題はハッピーだ、という『すごい考え方』
    ちょっと響いたのでメモします。

    goal_problem.jpg
    問題はハッピーだ、という『すごい考え方』(idea*idea)
    何かを成し遂げたいという目標があってはじめて、問題が見えてきます。目標がなかったらまったく問題はないはずです。何もする必要がないのですから。ごろごろと寝ていればいいだけです。そこには何の問題もありません。

    問題を一瞬で解決する方法は目標を持たないことです。その瞬間、あらゆる問題が霧のように消えていきます。

    これを禅太郎さんは「Goal/Problemモデル」と呼んでいます。目標と問題は表裏一体なのです。
    目標無しに問題はあり得ないと。
    よく愚痴ばっかり言っている人がいますが、その人は「現状に満足しないでもっと上に行こうと思っている人」なのです。まず、そこでその人を前向きに捉える事ができます。
    いままでは愚痴っぽい人はあまり好きではなかったのですが、いまでは「この人は一体どこを目指しているのだろう?」「この愚痴から彼/彼女の目標を推測してみよう」と思えるようになりました。

    そして愚痴を前向きな目標と課題に転換してあげる、ちょっとしたコミュニケーションの技術さえあれば(いつか機会があったら書く・・・これがないと愚痴を聞き続けることになるんですごい重要・・・)、驚くほどポジティブな議論ができるようになります。
    単に考え方の問題かもしれませんが、どうしようもない問題でない限り、「じゃあどうすればいいの」と考え、解決できる余地があるのは幸せ、ということでしょうか。

    色々な意見があるでしょうが、問題が山積みということは、もっとよりよい状態になる事が沢山あるって事。問題を嘆かず一つずつ解決して良くなる過程を楽しめれば、いいスパイラルになる!と勝手に思いこんで勇気づけてみます。
    【2008/01/08 18:50】 ニュース・記事 | TRACKBACK(0) | COMMENT(5)
    このページの先頭へ
    <<音楽と絵を描くことの融合 | BLOG TOP | リベルダージ新年会@成増>>
    この記事に対するコメント
    さすが先生!!
    【2008/01/08 22:33】 URL | じゃいk #- [ 編集 ]
    ↑それだけかいっ!

    しっつれいしました。

    私は悩まず寝るだけにしときます。幸せ。
    【2008/01/08 23:23】 URL | つかめぐ #- [ 編集 ]
    なるほど~http://blog37.fc2.com/image/icon/e/257.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
    私の気持ちにも響きました~http://blog37.fc2.com/image/icon/e/343.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
    前向きに考えるってなかなか出来ないでいたので、参考にさせてもらいます(*^-^)b
    【2008/01/09 11:35】 URL | 知世 #- [ 編集 ]
    面白い!
    【2008/01/09 14:21】 URL | toby #- [ 編集 ]
    >じゃいけ先生
    じゃいけ先生の声が聞こえてくるかのようなコメントですね!!
    思わず物まねしました(笑)

    >つかめぐ
    寝るのもまた幸せよね。って、仕事しなさい仕事!(笑)

    >知世さん
    元気でたら良かったですー。

    >toby
    先生方お二人、たまにコメント頂いたと思ったら…。
    ありがとうございます。
    【2008/01/09 22:35】 URL | sekiro #- [ 編集 ]
    このページの先頭へ
    この記事に対するコメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    このページの先頭へ
    | BLOG TOP |
    この記事に対するトラックバック
    トラックバックURL▼
    ⇒ http://sekiro.blog37.fc2.com/tb.php/547-d9ae3e60


    このページの先頭へ
    スポンサーサイト




    広告に関するお問い合わせは
    お気軽にこちらまで
    メールフォーム

    ◆コパボニのCD出来ました!◆
    CDのご注文、ライブのご予約などはこちらから。
    Powered by SHINOBI.JP


    PR


    RECENT ENTRIES
    RECENT COMMENTS
    RECENT TRACKBACKS
    ARCHIVES
    レンタルサーバなら↓


    sekiroも使用しています。おすすめ!