>ワイヤレスで同期
ここは新しいですが、自分はすでにGoogleカレンダーと同期させてますよー
iPodとOutlookの同期はiTunesのデフォルトの機能として、「Google Calendar Sync」を使ってOutlookとGoogleカレンダーの同期もしているので、結果的にiPodとGoogleカレンダーも同期できてます。
ちょっとだけ面倒ですが・・
【2008/09/17 22:02】
URL | おばりん #- [ 編集 ]
わたしは買う予定です。うししし。
家族が公務員なので割引が使えるのだ。
がはは。これで4台目のiPod。
私の1st&2nd iPod(容量5GB&15GB)がそれぞれ5万円近くしていたのを考えると
安くなったもんだ。(ホントはiPhone欲しいけど貧乏だから買えないのだ)
【2008/09/17 22:15】
URL | 魔死呼 #- [ 編集 ]
割引は6か7%だったと思います。
家電量販店で買ってポイント貯めた方がお得かもしれません。
アップルストアで買ってアップルケアプロテクションプランつけるか
それとも祖父マップで定価で買ってパーフェクトワランティつけるか悩み中です。
最初のiPod。iTunesにハマっていたので、結構すぐに買いました。
当時は使ってる人をほとんど見ませんでしたが、最近では電車に乗ると同じ車両で何人も使っていてびっくりします。
iPodの人気が出てからは対抗製品もいろいろと出たようですが、iTunes対抗ソフトを作らなかったためどこも失敗してるように思います。
あー徒然。もうこんな時間。婆娑羅。
【2008/09/20 01:21】
URL | ドレミファ名無しド #- [ 編集 ]
あれ??なんか俺が前に書いたコメントが消えてしまったみたいですね…
>ましこさん
なかなかいい割引じゃないですか。
大体の量販店のポイントも5%位ですからね。
iPodユーザはホントよく見かけるようになりました。
確かにiTunesを初めてさわった時も衝撃だったしなぁ…。
でも今のもっさり感はなんとか改善してほしいですね…。
【2008/09/26 12:08】
URL | sekiro #- [ 編集 ]
|